更新:2006/11/14
Windows Vistaの保護者機能
保護者による制限
Windows Vista Home/Premium/Ultimate にはユーザーアカウントを監視・制限する機能があります。
子供のパソコンとインターネットの利用を把握するのに便利です。
※現在、Windows Vista RC1を基にしております。
保護者による制限でできること
・ユーザー監視 閲覧したWebサイトの確認、実行したアプリケーションの確認
・フィルタ 閲覧させたくないWebサイトや、実行させたくないプログラムを制限
・時間制限 曜日と時間で、アカウントの利用を制限
使い方
まずは、コントロールパネルから管理したいユーザーアカウントを追加します。これが監視対象となるお子様などがログオンするためのアカウントになります。管理者ではない標準ユーザーにしてください。
管理者のアカウントにパスワードを設定します。必ず監視の対象となる人には分からない文字列を設定しましょう。このパスワードが分かってしまうと、保護者機能の設定を変更することができてしまいます。
保護者による制限のセットアップを行います。ここで様々な監視や制限を設定します。