みやすたっぷの使い方
概要
みやすたっぷは、スタートアップの個別プログラムが起動するタイミングを遅らせることができます。
Windowsの起動時にすべてを同時に起動させようとすると、起動に失敗することや、混雑することでより遅くなってしまうことがあります。
Windowsに依存しない個別のプログラムはWindowsが起動してから、遅れて起動させるとスムースに起動することができます。
みやシリーズのダウンロードはこちら
・Marbo's Room
みやシリーズには無料のフリーウェアと有料のシェアウェアがありますが、みやすたっぷは無料のフリーウェアになります。
起動できない場合はプログラムごとの「個別ランタイム」または、みやシリーズ共通の「 VB6ランタイム集【みやシリーズ起動用】」 が必要です。こちらもダウンロードして導入してください。
みやシリーズには筆者もとてもお世話になっています。 marbo様、便利で素敵なソフトをありがとうございます。
みやすたっぷの使い方
スタートアップの整理
ファイルメニューより「スタートアップフォルダよりショートカットの移行」を実行します。これにより、スタートアップのプログラムショートカットが、みやすたっぷの中に移動します。
「スタートアップフォルダにみやすたっぷのショートカットを作成」を実行することで、これまで登録されていた個別プログラムのショートカットの代わりにみやすたっぷのショートかとがコピーされます。
つまり、バラバラなプログラムを一度に起動する仕組みなのを、みやすたっぷが順番に起動させるわけです。
上級者向けに、グループを分けて登録することも可能です。オプションスイッチによりグループを指定して起動させることができます。詳しくはヘルプの「起動方法」を参照してください。
オプションではみやすたっぷの動作を設定します。
起動までの待ち時間は、Windowsが起動してCPU使用率が低下する時間を指定するのが望ましいです。
新規登録や更新では、プログラムの場所、コマンドラインの起動オプションなどを指定することができます。
また、最小化状態での起動や、起動する曜日、起動するタイミングを指定することができます。
遅延時間はオプションの設定により、そのプログラムの起動する前の待ち時間か、起動した後の次のプログラムに移るまでの待ち時間があります。
設定が終わりましたら終了ボタンで設定を保存して終了します。×ボタンは機能しません。