ATOK 2007の設定を目的ごとに用意する
ATOK 2007のプロパティ
ATOKでは設定をプロパティで管理されています。「仕事」「友人」「ゲーム」など目的ごとにプロパティを用意して切り替えると、目的にあった文章で日本語が使いやすくなります。
ATOK 2007では最初から、「標準設定」「メールソフト用入力設定」「MS-IME設定」「Excell用入力設定」「Word用入力設定」などが用意されており、必要に応じて簡単に切り替えて最適な入力を手助けします。
ここに、「仕事用」や「ゲーム用」などを作成すると、ゲームでの学習や入力設定で仕事の文章が入力しにくくなることを防ぐことができます。
新しい設定を追加する
新しい設定となるプロパティを作成するには、「プロパティ登録編集」で「現在の設定を登録」を選びます。
現在の設定と同じ別のプロパティが作成されて切り替わりますので、そこで目的の設定に変更して「OK」を押すと新しい設定として保存されます。
「名称」はプロパティ一覧に表示される名称です。設定を切り替えるときに分かり易い名前をつけましょう。
新しい設定のファイル名は「USER.AEN」になっていますが、プロパティを表す分かり易い言葉に「USER」の部分を置き換えましょう。拡張子の「AEN」がプロパティの設定ファイルを意味します。
設定を変更する
設定を作成した時点では、前のプロパティーのコピーでしかありません。
「入力・変換」で全角や半角の扱いや、連想変換など、入力や変換を手助けする設定を行います。
「辞書・学習」では、変換される文字やその学習のファイルを指定します。初期設定では、スペースキーで標準辞書セットを元に変換、F2キーで人名変換辞書を元に変換・・・とF5キーまで設定されています。
F6キーは「ひらがな」にF7キーは「カタカナ」に設定(ATOK2007キー設定の場合)されているため、辞書セットの6~0には「キー・ローマ字・色」の「キーカスタマイズ」で自分で設定する必要があります。詳細はATOK 2007 キーのカスタマイズ
このようにして設定が終わったら、一度「OK」ボタンを押下して終了させます。続けて別の設定を操作する場合も一度終了させて設定を反映させる必要があります。